くま好きリケジョの雑記ブログ

くま好きのリケジョがお送りする雑記ブログです。リケジョといっても難しい話はできません。

コロナ禍での就活の体験談【つらかった】

 

 

こんにちは、くまです。

 

しばらく就活更新が滞っていましたが、

ようやく就職活動を終えることができたことをご報告します。

 

コメントスターで応援していただき、うれしかったです。

 

心細いとき、とても励みになりました。

本当にありがとうございました。

 

今日は、人生のターニングポイントである就活をコロナ禍で迎えた身として、

自分の備忘録の意味を込めて書き記したいと思います。

 

主に反省なので、これから就活を迎える方の参考になれば幸いです。

 

【反省点1】インターンシップに行かなかった

 

これが1番の反省点です。

 

理系の方には同じ考えの方が多いと思いますが、

私は『研究が忙しいのだから、インターンに行く暇なんてない』と考えていました。

(それにわざわざ、インターンの選考の準備をするのが面倒という気持ちもありました)

 

しかし、これが間違いでした。

 

インターンは3年生のからに行われますが

インターンに行く準備をすることで、必然とその時期から

志望業界の企業研究が事前に行えます。

 

しかし、インターンに行かないと決めていたばかりに(そのせいだけではありませんが)

企業研究が後回しになり、結局企業を探し始めたのが2月末になってしまいました…

 

ちなみに今年の流れは、3月就活解禁6月選考開始でした。

 

 がしかし、3月から始まるはずの説明会がコロナの影響により軒並み中止し、

始めは説明会がない状態でエントリーシートを書くことになりました。

 

企業研究が不十分な上に、説明会がなかったので、

もちろん始めは書類選考で落とされまくりました…

 

そんなわけで、自分の受けたい会社および、志望動機を早く固めるためにも

インターンに行く準備をすることはとても大切だと思います。

 

もちろんインターンに合格したら、

早期選考に乗れたり選考免除があったりするので就活が有利に進めます。

 

【反省点2】企業を好きと言う気持ちが足りなかった

 

まず現在7月中旬ですが、初めて内定が出る時期としては遅いと思います。

 

この内定がなかなか出なかった原因として

先ほども挙げたような企業研究の不足が挙げられます。

 

私の場合、技術職志望なので研究内容職種にしか興味がありませんでした。

しかし、どの会社でも研究はできます。

 

『その会社でしかできないこと』をしたいというアピールが不足していたのが

面接がうまく行かなかった原因であると思っています。

 

そのため、その企業のこういうところが好きというのを

たくさん見つけるべきだったなと思っています。

 

【よかった点1】面接は数をこなすと慣れる

 

先ほどまでは反省点を挙げましたが、逆に就活でよかった点もあります。

 

私はかなりのあがり症です。

ですが、面接回数が10回を超えると流石に慣れ始めました。

 

なのでこれを読んでいるあがり症の方も大丈夫です。

 

慣れると自己PR等も(頭が真っ白になっていたとしても)

勝手に出てくるようになります!!笑

 

その頃にはだいぶ面接も通るようになってきました。

 

少し人前に出るのに慣れたのは

就活をでのかなりの収穫だなと感じています。

 

【よかった点2】当たり前の礼儀が大事

就活をしていて思ったことそれは、当たり前の礼儀ができない方が多いということです。

(自分も決して人のことを言えるほどできていると言えませんが…)

 

座談会でのみ明るくて、エレベーターホールで社員の方に

話しかけられた時に無言の方も見かけました。

 

しかし、話しかけたられたら緊張していても話すことは必要だろうなと思いました。

 

また、理系と言うこともあり、

「質問がありますか」と聞かれたら捻り出してでも

質問することが、私の周りでの暗黙の了解となっています。

 

しかし、合同説明会等に行くと質疑応答の際に質問する人は非常に少ないです。

 

特にインターンの説明会などはしーんとなっているのをよく見かけました。

 

しかし、企業の方も一生懸命、準備して説明会をやってくださっているので

礼儀として質問をすることは必要なのかなと思います。

 

ちなみに私が内定した企業の人事の方はインターンの説明会で、

私が質問をしたことを覚えていてくださったそうです。

 

だからと言うわけではありませんが、

好感度アップのためとは思わずに、

感謝の気持ちから質問することは大事なのかなと思いました。

 

最近の就活の動向

これを読んでいる方は、今年の就活の動向が気になると思います。

 

いろいろなサイトで内定率等が発表されていますが、

文理学校の違いで大きく異なると思うので自分の周りの話をします。

 

私は理工学系の院生ですが

私の周りは、内定の有無に関わらずまだ就活を続けている方が多いです。

 

そのため、文系ほどではありませんが

多少なりともコロナ影響を受けていると感じています。

 

(これ以上内定取り消し等の企業が増えないことを願っています…)

 

おわりに

 

結果的には、希望の職種で内定をいただくことができましたが、

反省することはたくさんありました。

 

また本当はかなり精神的にしんどかった時期もあるので、

その話もいつかできたらしたいと思います。

 

以上私の就活の大体の反省点でした。

 

就活も終わり、これから修論に向けて忙しくなりますが

少しずつ更新頻度を増やしていけたらと思いますのでこれからもよろしくお願いします!!

 

本当にありがとうございました。

 

では、今週も頑張りましょう♪

 

(もしこれを読んで、就活の悩みや愚痴を聞いて欲しいと言う方がいらしたら遠慮なくコメントやTwitterで教えてください。)

 

(私自身もそうでしたが、一人で就活をすることはとても苦しいです。頼りないかもしれませんが、気持ちを吐き出す場所がなければ頼ってくださると嬉しいです。)

 

 ブログ村参加しています!押していただけると励みになります♪

にほんブログ村 美容ブログへ にほんブログ村 大学生日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ

 

▽スターを押してくださる方、いつもありがとうございます!とってもとっても励まされております♡

プライバシーポリシー